RSウィルスはかぜのウィルスです。2歳までにほとんどのこどもが1回はかかると言われ、何度でも感染します。2歳以上では軽いかぜですむことが多く、さほど心配いりません。
心配なのは生後6か月未満の赤ちゃんがRSウィルスに感染した場合です。肺炎、気管支炎で入院することがよくあります。
生後6か月以上の赤ちゃんや1歳代のこどもでも重症化することがありますので、高熱や激しい咳、ゼーゼー呼吸がある場合は、この年齢でも注意が必要です。
赤ちゃんのいる家庭では、かぜを引いた兄弟にはマスクをさせ、赤ちゃんに接触させないことが大切です。また、お母さんの手洗いも感染予防に有効です。