今年に入ってから、八頭町でおたふくかぜが流行しています。しばらくおたふくかぜの流行がなかったため、免疫のない児が増えたことが流行の原因と思われます。
主な症状は、発熱と両耳の下の腫れと痛みです。両耳の下の腫れは同時に起きるとは限りません。時期がずれて腫れることもありますし、片方しか腫れないこともあります。あごの下が腫れることもあります。ものを食べるときには、顎が動きますので耳の下が痛くなります。また、たくさんの唾液が出るときには耳の下が痛くなりますので、かまずに済む流動食がお勧めです。酸っぱいものは唾液をたくさん出し、痛みを誘発しますので、避けたほうが無難です。