季節性インフルエンザワクチンの本数に余裕ができましたので、二十数人の方に接種できます。接種をご希望の方は、当院窓口にお申し込み下さい。お電話によるご予約は、ご遠慮下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
|
![]() |
||||||||
![]() |
ホーム >> お知らせ |
季節性インフルエンザワクチンの本数に余裕ができましたので、二十数人の方に接種できます。接種をご希望の方は、当院窓口にお申し込み下さい。お電話によるご予約は、ご遠慮下さい。
ブランパンの最新のフィフティファゾムスはなぜ42mmがベストサイズなのか
象徴的なハイエンドダイバーズウォッチが、よりつけやすい新しいサイズで登場。モダンなフィフティ ファゾムスの歴史を振り返りつつ、スーパーコピーN級 代引き本作がどういった意味を持つものなのか考えてみよう。
ブランパンのフィフティファゾムスは、1953年に登場して以来、ダイバーズウォッチの技術とデザイン的な基準の確立に貢献してきた先駆者的な存在です。クォーツ革命によってブランドが休業状態になり、フィフティファゾムスの生みの親であるジャン=ジャック・フィスターの退陣後には、同モデルの歴史も一旦途絶えることとなりました。
ブランパンが新章を開いた1980年代は、ムーンフェイズの再導入を含むコンプリケーションの開発に力を入れた結果、ダイバーズウォッチの生産は一時的に停止されることとなります。再びフィフティ ファゾムスの名が現れるのは、1997年のこと。GMT、エアコマンドとともに陸海空の限定のトリロジーコレクションのひとつとして一時的に復活しました。
フィフティ ファゾムス ダイバー トリロジーコレクション(Photo: Hodinkee Shop)
それから6年後、フィフティ ファゾムスが50周年を迎えた2003年に150本の限定モデルが発表されます。今ではアイコニックなフィフティ ファゾムスを構成する重要な要素のひとつとなっているベゼルトップのサファイアクリスタルは、このときに初めて与えられました。このアイデアを取り入れたのは、2002年から現在まで社長兼CEOを務めるマーク A. ハイエック氏。彼は幼少期から海に魅了された熱心なダイバーであり、当時から自身の経験を活かしたアップデートを加えていました。
フィフティ ファゾムス 50周年記念モデル
フィフティ ファゾムス Ref.5015 (Photo: Hodinkee Shop)
50周年記念モデルの大成功を受けて、ブランパンは2007年にフィフティ ファゾムス Ref.5015を発表します。これまでのような限定モデルではなく、ついにレギュラーモデルとして完全復活を遂げました。内部に新開発ムーブメントのCal.1315が搭載されたことで、ケースサイズは直径40.3mmから45mmへと拡大。Cal.1315は2万8800振動/時で駆動し、パワーリザーブはなんと約5日間。基本的な外観は前モデルに似ていましたが、インデックスの3、6、9、12 時位置のアラビア数字はそのままに他のスクエアインデックスはレクタングルに変更されるなど、ディテールに変更も加えられました。
フィフティ ファゾムス トリビュート・トゥ MIL-SPEC
フィフティ ファゾムス ノー ラディエーション
当初は日付表示機能を備えたスティールのみで展開されたRef.5015は、その後チタンやゴールドといった異なる素材やクロノグラフやトゥールビヨン、ビッグカレンダーやコンプリートカレンダーなどさまざまな複雑機構が搭載されるようになり、フィフティ ファゾムスコレクションはブランドの根幹を担うコレクションへと拡大していきます。また一方で、フィフティ ファゾムス トリビュート・トゥ MIL-SPEC、フィフティ ファゾムス バラクーダやフィフティ ファゾムス ノー ラディエーションのように直径40mmのより小さいケースを採用し、主にヴィンテージピースにインスパイアされた限定版や特別版も次々と登場していきました。
フィフティ ファゾムス 70周年記念 Act 1
昨年、モデル創立70周年を記念して、ブランパンから魅力溢れる3つのモデルがリリースされました。特に第一弾モデルである限定のフィフティ ファゾムス70周年記念 Act 1は、新設計の42mm径のスティールケースが採用され、過去を振り返るだけでなく、注目すべき新シリーズの序章として位置づけられました。
ブランパン フィフティ ファゾムス 42mm
そして今年は非限定の42mmバージョンが新たにコレクションに加わりました。スペックシートには直径42.3mm、厚さ14.3mm、ラグ幅は21.5mmとあります。サイズは変更されましたが、全体にサテン仕上げが施されたケース、逆回転防止ベゼル上の特徴的なドーム型のサファイアクリスタル、インデックスだけでなくベゼルまで塗布された夜光などフィフティ ファゾムスのファミリーに属していることはひと目見てわかります。内部のムーブメントにも変更はありません。ケース素材にスティールモデルはなく(少なくとも現時点では)、グレード23チタンと18Kレッドゴールドのみです。
小径化されたとはいえ42.3mmは依然としてそれなりの大きさを保っていることに変わりはありません。ですが2.7mmの小径化と1.3mmの薄型化は、手首へのフィット感と視覚的な効果に与える影響は大きなものがあります。大き過ぎず小さ過ぎず、ヴィンテージ過ぎず、かといって新し過ぎることもない。少しでも時計の存在感を増したい方にとっては魅力的な選択肢になり得のではないでしょうか。
着用感に関するインプレッションは、マークのIntroducing記事「ブランパン 42mm径の素晴らしいフィフティ ファゾムスがレッドゴールドとチタンで復活(編集部撮り下ろし)」に任せるとして、僕はこの42mmというモデルが一体なにを意味するのかを考えてみたいと思います。
なぜ42mmのフィフティ ファゾムスなのか?
42mm径のフィフティ ファゾムスのリリースを聞いたとき、16cm弱と細い手首を持つ僕は「40mmだったらもっと良かったのに!」と思いました。でもそれから少し考えてみました。その結果導き出された解は、45mmから42mmのサイズダウンはフィフティ ファゾムスの小径化としては、最善のアウトプットなのではないかということです。
直径45mmと42mmのフィフティ ファゾムスに共通して使用されているCal.1315は、直径30.6mm、厚さは5.65mmです。ケース径をより小さくしたい場合は、これよりも小さなムーブメントでないと実現できません。ブランパンのムーブメントポートフォリオを見てみると、該当する自動巻きのCal.1151があります。これはフィフティ ファゾムスコレクションのなかでは、先述の直径40mmの日付表示なしの限定モデル、兄弟機でより小径サイズ38mmのフィフティ ファゾムス バチスカーフやヴィルレ エクストラスリムのようなドレスウォッチに採用されるムーブメントです。ではそれをフィフティ ファゾムスのさらに小径モデル実現に使えばいいじゃないか! と思われるかもしれませんがちょっと待ってください。両ムーブメントを比較しやすいように表にまとめてみました。
上の表からスペックが大きく異なることがわかると思います。最も大きな違いはパワーリザーブです。Cal.1151が約100時間のパワーリザーブであるのに対して、Cal. 1315はそれをさらに上回る約120時間という驚異的な性能を誇ります。振動数がより高いのにも関わらずです。さらに付け加えるとCal.1151は、フレデリック・ピゲ(現在のマニュファクチュール・ブランパン)が1980年代後半にリリースしたCal.1150をベースにしたもので、Cal.1315はブランパンによる完全な自社製キャリバーでもあります。
これはマーク A.ハイエック氏本人に聞かなければわからないことですが、彼にとってブランドの核となるコレクションのスペックをダウンするという選択肢はなかったのではないかと僕は考えます。なぜなら同氏は、フィフティ ファゾムスを復活させた立役者であり、プロフェッショナルダイバーでもあるからです。フィフティ ファゾムス 70周年記念 Act 2 テック ゴンベッサで、現代のダイバーのための最先端の機械式ダイバーズウォッチを作り、Act 3でヴィンテージスタイルの“MIL-SPEC”をリイシューする際もブロンズゴールドの採用などアップデートを施したことがその例です。
では直径40mmの限定モデルの存在は? それらはいずれもヴィンテージモデルのデザインからインスピレーションを得たものです。復刻という時点で当時のスペックからはもちろん大きくアップデートされているのでこれもクリアでしょう。そして、最後にもうひとつ、1953年の初代フィフティ ファゾムスのケースサイズが直径41mmだったことを忘れてはいけません。42.3mmというサイズは十分にオリジナルに近く見た目においてもその差が大きく感じられることはないと思います。すでにある直径40mmのフィフティ ファゾムスが存在することから条件反射的になぜ? という問いが頭に浮かびましたが、こうして考えてみるとこのサイズ選択は必然だったように思えます。
価格:NATOストラップにチタン製ピンバックル:247万5000円、セイルキャンバスまたはトロピカルラバーストラップにチタン製デプロワイヤントバックル:272万8000円、チタン製ブレスレット:287万1000円、NATOストラップにRG製ピンバックル:459万8000円、セイルキャンバスまたはトロピカルラバーストラップにRG製デプロワイヤントバックル:509万3000円(すべて税込)
郡家西小学校の低学年(1,2,3年生)の方の新型インフルンザ集団予防接種(1回目)は、12月20日(日)午前9時~午後1時に当院で行われる予定ですが、この度当院での低学年2回目、高学年(4,5,6年生)1回目、2回目の集団接種の日程が以下の通り決まりました。
◎接種施設:花木こどもクリニック
◎接種日時:低学年2回目 平成22年1月16日(土) 午後3時~5時
高学年1回目 1月23日(土) 午後3時~5時
高学年2回目 2月13日(土) 午後3時~5時
◎接種料金:1回目 3,600円(内、2,000円助成) 2回目 2,550円
◎当日持参頂くもの:予診表、助成券、母子手帳、接種料金
○接種当日は、予め予診表に記入し、検温してからおいで下さい。また、駐車場が混雑することが予想されますので、お近くの方は徒歩でおいで下さい。
○低学年の方は、1回目の接種をされた医療施設で2回目も受けら得ることお勧めします。2回目を別の施設で受けられますと、1回目と同じ料金(3,600円)がかかります。
○高学年の方は、原則として、かかりつけ医の施設で接種を受けることになっています。
既に接種の予約が締め切られ、実際に接種が行われている新型インフルエンザの優先接種グループに属する方で、予約を逃された方でも、以下の通り、新規に接種の申し込みができるようになりました。
○新規に予約のできる優先接種グループ:基礎疾患のある方、1歳~就学前の方、小学校低学年(1,2,3年生)の方、1歳未満児の保護者の方
○予約期限:12月23日(水)
○接種開始時期:12月29日(火)頃の見込み
詳しくは、当院(Tel.0858-72-0100)にお問い合わせください。
現在、小学校高学年(4,5,6年生)の方の新型インフルエンザ予防接種を予約受付中ですが、お申し込み期限は12月23日(水)です。
実際の接種は、12月29日(火)頃からになる見込みです。
ワクチンが入荷しましたら、お電話で接種日の打ち合わせをします。但し、実際の接種が、小学校低学年(1,2,3年生)の方の様に集団接種になる場合は、この限りではありません。
中学生、高校生の方の新型インフルエンザ予防接種予約受付を開始します。
予約は、当院窓口でお願いします。お電話による申し込みはご遠慮願います。
中学生、高校生の方の予約期限は、12月23日(水)です。
実際の接種は、12月29(火)頃からになる見込みです。
ワクチンが入荷しましたら、お電話で接種日の打ち合わせをします。
1歳~年長児の方の新型インフルエンザの予防接種は、予約された方の数が多いため中々接種が進まず、ご迷惑をお掛けしています。
当院では、接種の予約をされた方にできるだけ早く接種するために、先週に引き続き、以下通り2回目の集団接種を行います。
◎接種日時:12月12日(土)午後3時~5時
◎接種対象者:1歳~年長児で、当院で接種の予約をされかつ未接種の方の内、未だ接種日の決まっていない方50名(予約受付順)
◎接種に必要なもの:予診表、母子手帳、助成券(鳥取市を除く)、接種料金
◎接種料金(自己負担額):八頭町1,600円、鳥取市3,600円、若桜町0円、智頭町600円
◎予診表は予め記載し、受診前に必ず検温して来て下さい。
◎接種に該当される方には電話で連絡いたしますので、当日が都合の悪い方はその旨お知らせください。
当日午後の一般の患者様の診察は、予防接種が終了する午後5時以降になりますので、ご了承下さい。
小学校1,2,3年生の方の新型インフルエンザ予防接種の予約受付を終了しました。
郡家西小学校1,2,3年生の方で、集団接種を希望される方は、12月20日(日)午前9時~午後1時に当院で接種します(詳細は11月27日の投稿参照)。
その他の小学校1,2,3年生の方で、当院での接種を希望され、かつ予約をされている方は、電話で接種日の打ち合わせをしますので、連絡をお待ち下さい。
集団接種以外の小学校1,2,3年生の方の接種は、12月17日(木)頃より開始できる予定です。
12月5日(土)午後3時~5時に、既に予約をされている1歳~年長児の方の新型インフルエンザの集団接種を、当院にて50名限定(予約受付順に50名)で行います。
集団接種に該当する方には、既に個別にお電話で詳細を説明しましたので、今日までにお電話のない方は、集団接種に該当しなかった、ということになります。
予約していたにも拘わらず、今回集団接種に該当しなかった方には、お電話で個別接種の日取りの相談をした上で、12月7日(月)より接種を始める予定ですので、お電話のよる連絡ををお待ち下さい。
●予約をされていない方は、飛び入りの形で新型インフルエンザワクチンの接種を受けることはできません。
ワクチン不足のため中断していた季節性インフルエンザ予防接種の予約受付を再開します。
今回も十数名限定の受付となりますので、接種をご希望の方はお急ぎ下さい。
お申込みは、直接当院窓口でお願いいたします。お電話による申し込みは、ご遠慮願います。