中学生、、高校生の新型インフルエンザ予防接種の回数は、当面2回、但し今後の見直しもあり得る、とされていましたが、この度、接種回数が1回に最終決定されました。
現在中学生、高校生の方の接種予約を受付中で、締切は12月23日(水)です。接種をご希望の方は、当院窓口でお申し込み下さい。
ホーム >> お知らせ |
中学生、、高校生の新型インフルエンザ予防接種の回数は、当面2回、但し今後の見直しもあり得る、とされていましたが、この度、接種回数が1回に最終決定されました。
現在中学生、高校生の方の接種予約を受付中で、締切は12月23日(水)です。接種をご希望の方は、当院窓口でお申し込み下さい。
郡家西小学校の低学年(1,2,3年生)の方の新型インフルンザ集団予防接種(1回目)は、12月20日(日)午前9時~午後1時に当院で行われる予定ですが、この度当院での低学年2回目、高学年(4,5,6年生)1回目、2回目の集団接種の日程が以下の通り決まりました。
◎接種施設:花木こどもクリニック
◎接種日時:低学年2回目 平成22年1月16日(土) 午後3時~5時
高学年1回目 1月23日(土) 午後3時~5時
高学年2回目 2月13日(土) 午後3時~5時
◎接種料金:1回目 3,600円(内、2,000円助成) 2回目 2,550円
◎当日持参頂くもの:予診表、助成券、母子手帳、接種料金
○接種当日は、予め予診表に記入し、検温してからおいで下さい。また、駐車場が混雑することが予想されますので、お近くの方は徒歩でおいで下さい。
○低学年の方は、1回目の接種をされた医療施設で2回目も受けら得ることお勧めします。2回目を別の施設で受けられますと、1回目と同じ料金(3,600円)がかかります。
○高学年の方は、原則として、かかりつけ医の施設で接種を受けることになっています。
既に接種の予約が締め切られ、実際に接種が行われている新型インフルエンザの優先接種グループに属する方で、予約を逃された方でも、以下の通り、新規に接種の申し込みができるようになりました。
○新規に予約のできる優先接種グループ:基礎疾患のある方、1歳~就学前の方、小学校低学年(1,2,3年生)の方、1歳未満児の保護者の方
○予約期限:12月23日(水)
○接種開始時期:12月29日(火)頃の見込み
詳しくは、当院(Tel.0858-72-0100)にお問い合わせください。
現在、小学校高学年(4,5,6年生)の方の新型インフルエンザ予防接種を予約受付中ですが、お申し込み期限は12月23日(水)です。
実際の接種は、12月29日(火)頃からになる見込みです。
ワクチンが入荷しましたら、お電話で接種日の打ち合わせをします。但し、実際の接種が、小学校低学年(1,2,3年生)の方の様に集団接種になる場合は、この限りではありません。
中学生、高校生の方の新型インフルエンザ予防接種予約受付を開始します。
予約は、当院窓口でお願いします。お電話による申し込みはご遠慮願います。
中学生、高校生の方の予約期限は、12月23日(水)です。
実際の接種は、12月29(火)頃からになる見込みです。
ワクチンが入荷しましたら、お電話で接種日の打ち合わせをします。
1歳~年長児の方の新型インフルエンザの予防接種は、予約された方の数が多いため中々接種が進まず、ご迷惑をお掛けしています。
当院では、接種の予約をされた方にできるだけ早く接種するために、先週に引き続き、以下通り2回目の集団接種を行います。
◎接種日時:12月12日(土)午後3時~5時
◎接種対象者:1歳~年長児で、当院で接種の予約をされかつ未接種の方の内、未だ接種日の決まっていない方50名(予約受付順)
◎接種に必要なもの:予診表、母子手帳、助成券(鳥取市を除く)、接種料金
◎接種料金(自己負担額):八頭町1,600円、鳥取市3,600円、若桜町0円、智頭町600円
◎予診表は予め記載し、受診前に必ず検温して来て下さい。
◎接種に該当される方には電話で連絡いたしますので、当日が都合の悪い方はその旨お知らせください。
当日午後の一般の患者様の診察は、予防接種が終了する午後5時以降になりますので、ご了承下さい。
小学校1,2,3年生の方の新型インフルエンザ予防接種の予約受付を終了しました。
郡家西小学校1,2,3年生の方で、集団接種を希望される方は、12月20日(日)午前9時~午後1時に当院で接種します(詳細は11月27日の投稿参照)。
その他の小学校1,2,3年生の方で、当院での接種を希望され、かつ予約をされている方は、電話で接種日の打ち合わせをしますので、連絡をお待ち下さい。
集団接種以外の小学校1,2,3年生の方の接種は、12月17日(木)頃より開始できる予定です。
12月5日(土)午後3時~5時に、既に予約をされている1歳~年長児の方の新型インフルエンザの集団接種を、当院にて50名限定(予約受付順に50名)で行います。
集団接種に該当する方には、既に個別にお電話で詳細を説明しましたので、今日までにお電話のない方は、集団接種に該当しなかった、ということになります。
予約していたにも拘わらず、今回集団接種に該当しなかった方には、お電話で個別接種の日取りの相談をした上で、12月7日(月)より接種を始める予定ですので、お電話のよる連絡ををお待ち下さい。
●予約をされていない方は、飛び入りの形で新型インフルエンザワクチンの接種を受けることはできません。
ワクチン不足のため中断していた季節性インフルエンザ予防接種の予約受付を再開します。
今回も十数名限定の受付となりますので、接種をご希望の方はお急ぎ下さい。
お申込みは、直接当院窓口でお願いいたします。お電話による申し込みは、ご遠慮願います。
郡家西小学校低学年(1,2,3年生)の方に対して、以下の通り新型インフルエンザの集団予防接種が行われます。
◎接種対象者:郡家西小学校低学年(1,2,3年生)の方で、集団接種を希望される方
◎接種施設:花木こどもクリニック(校医)
◎接種日時:平成21年12月20日(日)
◎接種時間:午前9時~午後1時
◎接種料金:1,600円(助成券のある方)、助成券がなけば、3,600円
◎接種当日持参いただくもの:予診表、助成券、母子手帳、接種料金
◎受診前に必ず検温して来て下さい。37.5度以上の方は、接種できません。
◎予診表は、予め記載して来て下さい。
○集団接種を希望されない方は、かかりつけ医による接種を受けることもできます。
○集団接種のとりまとめや予診表の配布は、郡家西小学校が行います。
○助成券は、郡家保健センターで受け取ることができます。
○当院には、駐車場が十数台分しかありませんので、当日は車で混雑することが予想されます。お近くの方は、できるだけ徒歩でおいで下さい。
●既に、当院で新型インフルエンザ予防接種の予約をされている方で、集団接種を希望される方は、予約をキャンセルする旨を、お手数ですがご一報ください。